会社概要
会社名 | ゼットアップ・リサーチ 株式会社![]() |
---|---|
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-15-16 DOLCE 2F |
ディレクター | 芳川 幸子 |
電話番号 | 03-6712-5922(FP事業部) |
アクセス | 【原宿駅からのルート】 竹下口から、竹下通りを経由、明治通りを横断して直進、突き当りの神小通りを左に曲がる。 ※緩い上り坂のカーブの先、右手の白いビル【DOLCE】の外階段を上がる。正面は渋谷保育園。 【表参道駅からのルート】 A2出口(アップルストアの前)を出て、表参道を原宿方面に進む。 表参道ヒルズの裏手(新潟館ネスパスとの間)の道を突き当りの神小通りを右に曲がる。 ※同上 【明治神宮前原宿駅からのルート】 表参道を青山通り方面に進み、ラルフローレンと表参道ヒルズの間、神小通りに入る。 ※同上 |
主な事業内容 | ■個人のライフ & マネー相談 ・長期国際分散投資による資産形成アドバイス ・最適な生命保険・損害保険の一般的な情報提供 ・住宅購入プランニングと一般的な住宅ローンの情報提供 ・金融商品、海外投資(不動産を含む)のご紹介 ・年金・相続・不動産有効活用のご相談 ■CLUB Z-UPの運営 ■ライフ & マネーセミナー ■企業年金 確定拠出年金導入とフォローアップ |
アクセスマップ
プロフィール
1962年 東京都生まれ資産形成コンサルタント・ファイナンシャルプランナー
芳川幸子
大学卒業後、税理士事務所に入所し、会計処理の実務を経験。しかし、全く興味が沸くことがないまま、ただ稼ぐための仕事として、10年以上が経過する。
そんな時、会計事務所の方に、ファイナンシャルプランナーという職業の存在を聞き、「これは面白い!」と心に衝撃が走る。
なぜなら、会計事務所は“過去”を振り返る仕事であるのに対し、ファイナンシャルプランナーの仕事は“未来”を創るのが仕事だったから。
この仕事は絶対に世の中の役に立つ、絶対に人に貢献できるとの想いで2005年に独立。
以来、累計5,000回以上の面談を行い、特に40代以上の女性のお金を増やす専門家として、ワクワクする豊かな未来作りのお手伝いを行っている。
経歴
1962年 東京都生まれ1985年 中央大学文学部卒業
1987年 税理士事務所入所
2003年 AFP資格取得
2004年 CFP®取得(6科目一括合格)
2005年 1級FP技能士取得
アイビーライフコンサルティング設立
2015年 ゼットアップ・リサーチ(株)取締役就任
保有資格等
ファイナンシャルプランナー1級CFP®
シニアコンシェルジュ など
所属団体
NPO法人 日本FP協会会員日本FP学会会員
ファン・ジャパン確定拠出年金アドバイザー
一般社団法人シニアコンシェルジュ協会会員